立体写真館
立体写真を作ってみました。右目で右の写真を、左目で左の写真を見てください。
「立体写真」などの文字がぴったり真ん中で重なる(3つに見える)と、写真が立体的に見えてくるはずです。
ちなみに、目が良くなるかどうかは...分かりません(^^;
►写真の見方はこちら
≪前 (村上遺跡) 写真一覧 (村上古墳) 次≫
村上遺跡その2
村上遺跡その2
竪穴式住居とは、縄文、弥生、古墳時代や奈良時代に多く見られる、地面を掘り下げ柱を立て、
屋根をかけた住居です。村上遺跡では縄文時代中期の竪穴式住居跡が2件発掘され、
西側の一件が、コンクリートで保護された状態で残っています。
約3m40cmと、3m60cmの辺を持った長方形で、中央に炉があり、柱の跡が4箇所見られます。
深さは50cm程度です。
遺跡も、立体写真で見ると形が良く分かると思います。
 
►村上遺跡・神明宮古墳のページ

►ページの見方はこちら ►縮小表示、ダウンロード、印刷する場合はこちら
InternetExplorer6以降をお使いの場合は、ウインドウに合わせて画像を縮小表示することが出来ます。
印刷する場合は、一度保存してから画像ソフトで印刷することをお勧めします。
≪前 (村上遺跡) 写真一覧 (村上古墳) 次≫

よろしければ、感想などお聞かせください。コメントは、掲示板に表示されます。

見えましたか(選んでください)? 見えた /見えなかった

名前E-mailパスワード
訪問者:1059