●D51688号詳細ページが本になりました♪
南公園のSL、ご好評の、D51688号の解説が、本になりました。
1冊2000円ですが、盛りだくさんの内容が掲載されています。
詳しくは、上記ページをご覧ください。
●現在、このサイトの内容を、新あずとりえへ移転作業中です。
まだまだ、移転の途中ですが、新サイトでは、より、検索内容が充実しています。
あと、フレーム表示で見難かったのも治っています。ぜひぜひ、お越しください(^^)

MENU:

  • ホーム
  • ギャラリー
  • ビデオ
    • 旧ビデオページ
    • 車窓の世界から
      • VOL.13022_豊明・矢作橋編
  • リンク
  • サイトマップ
  • 検索
ビデオのコーナー

ここには、私、AZUが撮影して編集したビデオが置いてあります。

最近のビデオは、主にYouTubeにアップするようにしていますが、このホームページから直接ダウンロードできるようになっているビデオもあります。中には、3D立体映像やサラウンド音声のビデオもありますので、お好きな形式で再生してお楽しみください。
※ダウンロードしたビデオを再生するには、映像や音声の再生に対応する装置やソフトウェア/コーデックが必要になるものもあります。また、容量の大きいビデオもありますので、できるだけ早い回線に接続することをお奨めします。

最新のビデオは、主に、YouTubeの あずとりえチャンネル にアップしています。ぜひ、お越しください(^^)


 
車窓の世界から

車窓の世界から~豊明・矢作橋編~
車窓から見かけた景色を、ピックアップしていこうと思います。

解説

●車窓の世界から

オープニング

「世界の車〇から」のパロディですが...w
「車窓で見かけたものを、特集していく」、という感じの意図があります。
 
「VOL.13022」の意味は...
東岡崎(NH13)から豊明(NH22)に行きましたよ~
という、もじりです。
撮影場所は、東岡崎-岡崎公園前間の、乙川鉄橋です。

●提供!?!?

提供

ただ単に、これは富士通のパソコンですよ、と、見せているだけですが...(^-^;
ですが、なにか?...(^-^;;
...もちろん、「富〇通」の提供ではありませんよ...。

●1200系「パノラマSuper」リニューアル車

1200系リニューアル

1200系パノラマスーパーも、だんだんとリニューアル更新車両が増えていきますね。
せっかく更新車に巡り合えたので、これに乗っていきましょう(^^♪

1200系リニューアルその2

パノラマスーパー更新車は、塗装も車内も一新しましたが、
一番の更新箇所は、この表示パネルでしょうか。
コイト電工の「パッとビジョン」というらしいのですが、
以前のLEDパネルとほぼ同様のサイズに、よくこれだけ情報を埋め込めたものだと思います...。
 

●豊明検査場

犬山検査場豊明検査支区

普通電車に乗り換え、豊明までやってきました。
ちなみに、豊明検査場の本当の名前は、「犬山検査場豊明検査支区」といいます。
線路の奥に、もうすぐ廃車されるデキ400電気機関車がいました。

犬山検査場豊明検査支区その2

豊明検査場(犬山検査場豊明検査支区)にやってきました。
新型の電気機関車、EL120は、いつも豊明に常駐しているみたいです。
 

●矢作橋駅

矢作橋駅には、ホッパ車(ホキ)にバラストを積むヤードがあります。

デキ400@矢作橋

デキ400は、線路にバラストを撒くホッパ車を引く電気機関車として、
常に矢作橋に常駐していました。

EL120@矢作橋

古いデキ(電気機関車)の、更新用車両としてEL120が新造されましたが、
最近まで5両いた古い電気機関車に代わり、電車並みの高スピードで回送をして、
それぞれの電気機関車の代わりを行う、というコンセプトで製造された車両です。
この日はちょうど、矢作橋でバラストの積み込み作業が行われていました。

ホキ85

ダンプカーがホッパ車(ホキ)にバラストを積んでいますが、
現在使われている名鉄の「ホキ80」は、JRのホキ800と同じホッパ車だそうです。
 

●Staff

ナレーター:みつるんぱ
テーマ音楽演奏:MIDI(Magical Insturument & Dreamy Interface...(^-^;)...つまり「MIDI音源」で演奏です(^-^)
BGM:「inhelit the Light Trail」 by MusMus

 
車窓の世界から

投稿者 Lindamuh 日時 2021年9月26日(日) 21時13分07秒
http://ucheba.eabcde.xyz
http://ucheba.cbdcd.xyz
コメントを残す



(このメールアドレスは表示されません。)


Captcha認証コード

Captchaをクリックすると違う文字候補が出てきます。


▲ページトップへ

▲ページトップへ

▲ページトップへ

▲ページトップへ

 
⇒メール ⇒バージョン表示
このページの訪問者様: 人
© あずとりえ(Azutelier),2006-2025 All rights reserved.